
※写真下部は葛城市兵家浄水場、写真上部はその兵家浄水場に水を供給する“ため池”の別所池(葛城市の自己水源の一つ)

※葛城市兵家浄水場(左側緑は緩速濾過機、右側グレイは急速濾過機)
質疑応答(40分)の文字起こし3/27(日)の浅野詠子さんの「水道問題講演会」詳細報告
① 講演(50分)の音声データ⇒
② 浅野詠子さん講演録「県域水道一体化問題と葛城市水道の底力」👈クリック (ニュース奈良の声 2022/4/13)(講演後内容を修正し再構構成)印刷用PDFはここをクリック
③ 質疑応答(40分)の文字起こし⇒ http://www.katuragisi-suidou-mamorukai.net/index.php/blank-page/3273
④ 当日アンケートの結果⇒http://www.katuragisi-suidou-mamorukai.net/index.php/blank-page/317
8/19に皆様にいただいた”葛城市が県域水道一体化に参加しないことを求める署名(第一次分)、2230筆を葛城市の阿古市長に提出しました。
新着情報
2022/05/20 11:49
日時:2022/5/21(土)、午後2時(1時半開場)~午後4時
場所:當麻文化会館2階
定員:40名(感染症対策のため通常の半分)
テーマ:「県域水道一本化を巡る情勢と諸問題」

2022/04/21 20:40
県域水道一体化の問題点について数年前から情報発信を
続けておられる浅野詠子さんの説得力のあるお話
参加者は83名(定員90名)‼
アンケートについては31名の方々から ‼
カンパも多くの方々から ‼
時間いっぱいの質疑応答(40分間)‼…
2022/03/02 19:01
3月27日浅野詠子さんをお迎えして「葛城市の水道事業の将来を考える」講演会開催
葛城市歴史博物館あかねホール13:30開場 14:00開演 16:00終了予定 先着90名、参加費無料